インフォメーション
今帰仁村フェア
今帰仁村フェア
今帰仁村のまーさむん・じょーとーむんが那覇に大集合!
日時:2025年7月10日(木)~12日(土) 11:00~19:00
場所:琉球新報ビル 詳細はコチラ
10日オープニングセレモニー よっしゃあ金城MC
オープニングセレモニーに参加された方、先着100名に今帰仁村古宇利島産養殖もずくをプレゼント
11日はティーサージ・パラダイスのおでかけラジオや、12日には芸能公演が盛りだくさんです!
是非足をお運びください♪
ウチラン UCHINA-RANKING QAB琉球朝日放送
ウチラン UCHINA-RANKING
QAB琉球朝日放送
毎週日曜 午後5時(再放送:日曜 深夜0時40分)
出演:初恋クロマニヨン
今までありそうでなかった、沖縄ネタを独自目線でランキングする番組。
次回 6月29日日曜日放送回 ~やんばるの個性的な生き物ランキング~
よっしゃあ金城 調査員としてやんばるの大自然へ潜入しました!
是非ご覧ください。
見逃し配信 You Tube ウチラン 「辺士名高校サイエンス部が選ぶやんばるの個性的な生き物ランキング」
ラジオ「華華天国」
ラジオ沖縄 華華天国
2025年6月13日 14:30~16:35
FM93.1 AM864
パーソナリティ:長嶺花菜
よっしゃあ金城 ゲストで出演します
radikoでも聞き逃し配信やってます♪
この日のテーマは父の日にちなんだ「黄色」
慌てて、車に載せていた跳び箱の3段目を担いでやってきたよっしゃあ金城でした。
国頭村の観光大使に任命されました!
よっしゃあ金城 国頭村観光大使に任命される
このたび、よっしゃあ金城、国頭観光大使第2号に就任しました。(1号はヤンバラー宮城さん!)
那覇市に生まれ、平和通りを庭に走り回っていた幼少期。友達も多く陽気な小学生時代を那覇で過ごしていた少年が
中学に入り、ひょんなことから学校に行けなくなり暗黒時代に突入してしまいます。再起を図り、出会った場所は
神の島で知られる久高島。山村留学の中学生時代、暗く長いトンネルから抜け出すことができました。
高校生活、久高島に似た場所を探し求めて辿りついたのが、辺士名高校でした。祖父の生まれ故郷ではあるものの、
少年にとっては見知らぬ土地でした。そんな新参者の少年に地域のたくさんの方々が手を差し伸べてくれました。
お陰様で一回の人生では叶えきれないほどの夢を抱え学生時代を過ごすことができ、この仕事を始めた頃も
たまたま、国頭からお声掛けいただいた事を機に、お世話になった「やんばる」に恩を返したいという気持ちで
今日までやってきました。
今回、そんな「やんばる」の国頭村観光大使に任命されたことは物凄く光栄なことで感謝でいっぱいです。
じいじ、やったよ!よっしゃあ!!
道の駅ゆいゆい国頭には「よっしゃあ!国頭体験室」といって国頭村の文化財にふれて遊べる体験室もあります!
小スペースながら子どもたちの満足度は高いです。是非遊びにきてください。体験室はこ~んな感じ!
スコールで天気の変わりやすい沖縄。動画はこちら→ よっしゃあ体験の旅
オクマGWスペシャルイベント2025
オクマプライベートビーチ&リゾート
GWスペシャルイベント
日時:2025年4/27・5/3・5/4・5/5 20:30~21:00
(20:15からよっしゃあ金城ステージ)
場所:ビーチ特設会場(雨天時ハイビスカスホール)
(ご宿泊ゲスト対象 料金:無料)
↓詳細クリック↓
GW期間中の4日間開催 打上花火も!
MCよっしゃあ金城!オクマ宿泊ゲストの皆様とお会いできることを楽しみにしています。
20:15からはよっしゃあタイムもありますので、お時間に余裕のある方はお早めに足をお運びください。
4/27 ちゃんぷるーエンターティナーたまんちゅ!
5/3 創作舞踊集団 結華
5/4 みうとぅん
5/5 福治光弘