インフォメーション
フーヌイユまつり
宜名真 フーヌイユまつり
日時:2018年11月25日(日)10:00~16:00(予定)
場所:国頭村宜名真漁港
よっしゃあ金城 司会でご一緒させていただきます!
フーヌイユ・・・ってなに?
フーヌイユとは、“富の魚” や フーヌ “風”・ユー “魚”という意味があり
シイラ(和名)を天日干しした魚のことを言うそうです。
ハワイでは高級魚として扱われている、マヒマヒのことで、沖縄では、マンビカーの愛称で親しまれている
そんな、縁起の良いフーヌイユまつり! うん、なんかおもしろそう!!
問合せ:宜名真区事務所 0980-41-8532 宜名真共同売店 0980-41-8143
第42回沖縄の産業まつり
第42回沖縄の産業まつり “うちなー発 世界へとどけ 県産品”
沖縄の県産品が一堂に集まる、県内最大の総合産業展!
開催日時:2018年10月19日(金)~10月21日(日)
奥武山公園、沖縄県立武道館 入場無料
10:00~19:00(屋内展)10:00~20:00(屋外展)
よっしゃあ金城、21日(日)屋外展におじゃまします!
参加予定だったやんばるの産業まつりが台風で流れてしまった無念さを、
沖縄の産業まつりで存分に発揮して、おきなわの良さをたくさんご紹介と思います。
遊びにきてね~!
主催・実施 沖縄の産業まつり実行委員会(公式HP)
こきざみぷらす
こきざみぷらす 10月14日 (土曜深夜)日曜0:40~1:10
「座組みの秋」 (よっしゃあ金城も座組んでもらいました。ある意味問題の回!?乞うご期待)
今回は、こきざみインディアンが愛する「若手文化人タレント」をゲストに新企画
「秋トーーーク」を行う。「〇〇の秋」でトークし、おいしいご褒美をいただく。
スペイン帰りのあの男やリップサービス晋也も登場!
こきざみインディアンがトークにコメントにロケ企画に挑戦!「面白くて楽しいテレビ」をお届け!
土曜深夜をもっと“ぷらす”な気分に!
名護警察署 一日警察署長
沖縄県名護警察署 一日警察署長
平成30年10月11日(木)
よっしゃあ金城が名護の一日警察署長を務めさせていただくことになりました!
16時からはイオン名護にてお披露目もありますので、よっしゃあ金城がちゃんと
務められているのか、是非お立ち寄りいただきご確認ください!
☆10月11日(木)~10月20日(土)は全国一斉に「平成30年全国地域安全運動」が実施されます☆
国頭村まつり2018

第33回国頭村まつり
日時:平成30年8月18日(土)・19日(日)
場所:国頭中学校グラウンド
よっしゃあ金城MCで参戦します!ありがとう!
国頭村まつりといえば、ハーリー大会に魚つかみ取り大会、国頭村ならではのレディースアームレスリング!!
その他にもプログラム満載です。ステージゲストは ヤンバラー宮城、Jimama、前川守賢、Manami からの 花火!
18日・19日は国頭中学校グラウンドへ レッツゴー!